【FEBRUARY 2015】2015年02月 月間見た聴いた読んだ。

dp





  • 角田塾NoWave #02 レコーディング。(10:30-12:00 ¥1,260-)。/ #82 角田塾耐久読書会。 @高田馬場「スタジオ・NOAH」「サイゼリア」。
  • 北村達也。神藤修治。高橋克圭。角田博英。生須芳英。廃ゆー子。
  • 岡倉覚三。フェノロサ。木下杢太郎「絵画の約束」論争。




  • 藝大図書館。 @上野。
    • 國華。音楽知識。音楽倶楽部。特殊資料は15:30でコピー終わり。
    • 國華。音楽知識。音楽文化。松澤宥メシアン。アジプロ演劇。東洋意識。岡倉覚三問題。





  • 埼玉県立久喜図書館。 @久喜。
    • 吉田謙吉。メリー・ヴィグマン。海を越えた演出家たち。近代の評論。『日本武道と東洋思想』。引き裂かれた声。美術手帖
    • ベトナムランボー。朝鮮古典小説と明治文学。併合下朝鮮と日本文学。楽譜類。アルベール・オーリエの評論。竹内栖鳳の新聞インタビュー記事集成。




  • WEEKEND live ' live at Ronnie Scotts '(1982-1983/2008)。
    • ライブ音源大して良くなかった。ラテン系パーカッションが無駄に激しい。アフロケルトサウンドシステムは酷い出来。





  • 村上理恵ソロダンス『ひかり』(19:00-20:00 ¥2,000-)。 @中野富士見町「スペース・プラン・ビー」。
    • はっきりと個性がある部分もあるのだが、互いに滲んで、表出が曖昧になっている部分もある。全体的には体型、音楽、衣装や内容はほんわかムードで嫌みがない。半ばまで包帯による覆面。青い服に赤いスカート。後半、覆面を解いて黒いセーターに赤いスカート。手や腕の動きで、頭を傾げて語る。手話的。身体の動作は反復的。ショーのダンスだと軸を固定するのだと思うが、この場合は軸を変える。効果音。子供の声の部分やボーカル曲の使い方はいいと思うが、ノイズは高校生の文化祭的クリシェピアノ曲が長い。








  • 大谷壮一文庫 (¥300- + ¥1,820-)。+ 芸能資料館。 @八幡山




  • #14 平原演劇祭2015 第一部『この胸の海鳴りを』(19:30-20:14 /.../ 20:44-21:15 ¥1,000-)。 @西日暮里「じょじょ屋(こじんまりさささカフェ)」。
    • 冬岸るい・絵本『雪むすめ』。
    • 山崎みふゆ・絵本『あたごの浦』。
    • 耳見みみ・唐十郎『24時53分発塔ノ下行きは竹早町の駄菓子屋の前で待っている』部分。
    • 中食:とろろご飯とマグロ切身。
      • 『雪むすめ』はホーソーンも同じ題材の短編を書いている。『サメビト』は『竹取物語』『浦島太郎』『鶴女房』の派生譚のような趣。『千本松原』は戦争を挟んでのメロドラマ。物語を5分から10分の長さでカットして3人の読み手が交互に朗読していく。共通しているらしいのは海辺の景色。主人公たちが歩くその土地土地の情景が次々浮かんで明滅する。
        • 02/13 (Fri.) なにがツラいって、その方針じゃ普及せんのじゃないかっていうとこが。俺は独自性なんか求めてなくて、ただ先取りをしてるだけなんで、やがて普及せんと色々齟齬が。´Д` 高野竜。
        • 02/13 (Fri.) なんか我が道を行くのが唯一最後の手段なことが分かってきてツラいわ。高野竜。
        • 02/13 (Fri.) もっとも、長年のこだわり、みたいなものはあって、今回の6篇のテキストへの信頼はすべて「相当解体しても意味を失わない強度」という点に尽きたわけですね。千本松原、鮫人の涙、明石、ゆきむすめ、あたごの浦、竹早町。信頼に足るテキストを再発見するのが「文芸案内朗読会・演劇前夜」の目的です。高野竜。
        • 02/13 (Fri.) つまり整合性のある物語ってのは端的に「嘘」なわけで僕らの日常の身体には物語の断片しかない。断片が夢みたいに順不同に連なっていくのが、ひょっとして物語の普通の在り方なのかもとか思ったり。そしてトピックは思わぬところからひょっこり浮上するだろう。そういう舞台にしたかった。高野竜。
          • 昨日の観劇の様子はこちらになります。一人ひとりの中には、畢竟、解体されたものがたりしかないのだな、ということと、みんな物語の解体をおそれなくても良いのだな、ということがわかりました。(私の文脈に、とろろはその様に飲み込まれました) 。
        • 02/13 (Fri.) 今回3人の黒ドレスの女優が6篇のしっとりしたお話をザクザク継ぎはぎして語り、途中休憩で山芋おろしてすり鉢で当たってみんなで食べる、という構成でした。こたつで。これ、練りに練ったんですよね。解体された物語がそのまま一回り以上大きな物語に再構成されて海鳴りの向こうへ駆ける、みたいな。高野竜。
        • 02/13 (Fri.) しかし精緻の極みと愚劣の底とをひととびに往き来する瞑想、みたいなことが僕の芝居の原理であることは計らずも露呈したな。どこまで演劇を解体してしまっていいのか(ていうかダメなのか)。お客さんが怒るまでやったら無論ダメだけどモヤモヤくらいまではアリなのか、とか色々考えてる。高野竜。










  • #79角田塾読書会 (¥1,700-+ほか)。 @木場「サイゼリア」。







    • 美術史からの引用とユーモア。メキシコの作家。▽ 菅作品は小さいほうが面白い。大きな作品をまとめる力は弱くなっている。題名の付け方は面白いんじゃないか。ノートが良くわからない。【排水会所枡・格子蓋】

















    • 短いイメージを連ねる。子供の話。感覚の拡大。感覚的な違和感。
  • A&C No.10(1989/03) 建畠晢「無題」。......他 尾崎信一郎 上谷朋子 舘勝生 吹田哲二郎。 @上野「東京藝術大学・付属図書館(上野本館)(2F)」。
    • 関西ニューウェーブ系の雑誌。京都芸術短大。ギャラリー楽。『AC'89予兆の現在』展。黒ダライ児 光田由里 も書いている。
    • 当時のスター作家は 石原友明 森村泰昌 中原浩大。
    • 三好耕三 清河恵美 宮前正樹 河嶋淳司 芝文章 吉澤美香 出原司 津田馨 河崎ひろみ 山部泰司 ら。ヴィクター・バーギン Victor Burgin。ドナルド・カスピット Donald Kuspit。T・J・クラーク Timothy James Clark。
    • こういう検索しずらい書名をつけるものではない。
    • 東京では池袋のアールヴィヴァンでしか販売していなかった。10号以降版型が変わった。
    • 西洋美術館資料室では欠番なんだそうだ。芸大図書館。一般人も書名がわかっていれば使える。2階。ナンバープレート。番号札。申請。オパック。書籍と雑誌が同じページに示されるがタブに気がつかないと表示されていることの気がつかないので要注意。





      • 《見落としたイベント》。
          • 《2015/02 結》。
    • 【友坂麗】......1.青山ゆい / 2.遠野こころ / 3.友坂麗 / 4.西村江梨 / 5.松嶋れいな。 @「東洋ショー劇場」。
    • 【空まこと】......■
    • 【御幸奈々】......1.華月漣 / 2.奈々子 / 3.Rika / 4.山口桃華 / 5.御幸奈々。 @「シアター上野」。
    • 【●HIKARU(1999-2015)】......1.浜野蘭 / 2.吉沢伊織 / 3.かんな / 4.HIKARU / 5.伊藤真理子。 @「仙台ロック」。





          • 《2015/02 中》。
    • 【友坂麗】......1.彩音しゅり / 2.友坂麗 / 3.あいだみなこ / 4.小宮山せりな / 5.小春 / 6.真白希実。 @「川崎ロック座」。
    • 【空まこと】......1.木城レナ / 2.空まこと / 3.北川れん / 4.ai / 5.周防ゆきこ。 @天満「東洋ショー劇場」。
    • 【御幸奈々】......■
    • 【●HIKARU(1999-2015)】......■
  • 『yellow / reflect / sign』展(斎藤悠紀・ちばさなえ・常田泰由・林明日美)。 @小伝馬町「JUNEN GALLERY」(2015/02/10 Tue. - 02/22 Sun.)。
  • 第6回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル。 @「座・高円寺」(2015/02/07 Sat. - 02/11 Wed.)。★
          • 《2015/02 頭》。
    • 【友坂麗】......■
    • 【空まこと】......1.板野舞 / 2.空まこと / 3.浜野蘭 / 4.かんな / 5.小春 / 6.真白希実。 @「川崎ロック座」。
    • 【御幸奈々】...... 1.レイ若葉 / 2.さくら / 3.秋元みり / 4.ゆきみ愛 / 5.御幸奈々。 @「蕨ミニ劇場」。
    • 【●HIKARU(1999-2015)】......1.神崎雪乃 / 2.朝倉さりな / 3.浅葱アゲハ / 4.チナツ / 5.HIKARU。 @京都「DX東寺」。
      • 《見落としたワンショット的イベント》。
  • (2015/02/28 Sat.)#51 芸術分析塾ラカン......●1時限目:《個人のための芸術分析ワークショップ》。/●2,3時限目:紙作品つくる講座 (8)。/●4時限:人類史700万年の美術史:ゴシック美術。/●5時限:ノイズ音楽鑑賞会 シェーンベルグの無調整音楽入門 + 演奏会。 @「竹林閣」。
  • (2015/02/22 Sun.)#81 角田塾耐久読書会。...平戸兼吉。高橋由一。白樺での「絵画の約束」論争。...『TERATOTERA祭り Encounter 邂逅』...『10×10』(泉太郎、井出賢嗣、大木裕之、小鷹拓郎、鷺山啓輔、柴田祐輔、鈴木光、地主麻衣子、山本篤、和田昌宏)。 @三鷹「武蔵野芸能劇場・小ホール」。★
  • (2015/02/22 Sun.)「姫乃たまの22才がやって来る!ニャア!ニャア!ニャア!」。 @「阿佐ヶ谷ロフトA」。
  • (2015/02/21 Sat.)#50 芸術分析塾ラカン......2,5時限目:「第18回 岡本太郎現代芸術賞」「藤子・F・不二雄ミュージアム」鑑賞会。 @川崎。★
  • 羊屋白玉・北川フラム『白玉村始末記』。 @「武蔵野芸能劇場・小劇場」(2015/02/21 Sat.)。


  • ロバート・フラハティ《アラン》《極北のナヌーク》。 @渋谷「アップリンク・ファクトリー」(2015/02/18 Wed.)。
  • ZENROCK(虹村凌 / 西瓜すいか)「でづっぱり!」企画『キキミミ珈琲』〜 君 / 僕ホーム。 @「絵空箱」(2015/02/13 Fri. - 02/15 Sun.)。
  • (2015/02/14 Sat.)#49 芸術分析塾ラカン......●1時限目:《個人のための芸術分析ワークショップ》。/●2.3時限目:事業として毎日2枚、紙作品つくる講座 (7) /●4時限:人類史700万年の美術史:ヨーロッパ中世 (3) ビザンティン建築とロマネスク建築。/●5時限:第13回 ポエム鑑賞と創作の会「ポーの詩とその詩論」..「鴉」「構成の原理」。 @「竹林閣」。
  • 革命アイドル暴走ちゃん「004 ゲリラ・ジャパン at 横濱」。 @横浜某所 (2015/02/12 Thur./ 02/14 Sat.)。






  • (2015/02/07 Sat.)#48 芸術分析塾ラカン......●1時限目:《個人のための芸術分析ワークショップ》。/●2,3時限目:事業として毎日2枚、紙作品つくる講座 (6) 目標を持ったら、あとは執念だ。/●4時限:人類史700万年の美術史;ヨーロッパ中世 (2) イコン。/●5時限:第80回「ラカンと美術読書会」。《精神分析の四基本概念》+ジョージア・オキーフ画集。 @「竹林閣」。
  • (2015/02/07 Sat.)新よしわら吉原商店会 大江戸よしわら節分お化け異装コンテスト 浅草芸者衆「節分お化け」ステージ。 @台東区千束・吉原公演周辺。
  • (2015/02/03 Tue.)(12:00/16:00/20:30)お不動様節分会。大護摩供。鬼追い豆まき式。......Pinkish 竹内力 遠野凪子 長州力 長州小力 梅宮アンナ 黒石高大 小沢仁志 AMEMIYA 楽しんご etc. @「不動ヶ岡不動尊・総願寺」。
  • (14:00/17:00/20:00)朝戸佑飛・加藤恵『空巣』。 @代々木「カフェ・ノック」* 代々木1丁目37-3 岩崎ビル地下1階 (2015/02/01 Sun.)。
  • ピンキッシュ ライブ「加須市合併5周年記念 Pinkishワンマンライブ 〜 あらためまして、Pinkishです!」。 @加須「パストラルかぞ・小ホール」(2015/02/01 Sun.)。