「日本アンダーグラウンド演劇再定義の試み」花上直人パフォーマンス『歴史』(「キキキ 〜 バタイユ・フィーバー」「ダンス・ダンス・ユニバース」「eye」ほか)。


(19:30-20:36_¥2,000-)

  • エンペドクレスの挿話(?)
    • 平服。顔はおしろいをはたいた様。スニーカーを脱ぎ始める。脛の所から取れるカーキのパンツ。うずくまって。スニーカーを持って歩き回る。ぐるり巡る。つま先立ちになり、音楽が消える。
    • 飛び降り自殺者風に、床にスニーカーを揃え、大きな声で口上。「...エンペドクレス...ヒストリーとストーリー...」。テキストを読む。
  • 歴史(?)
    • わたしの遠近法。丸まる。反対の壁までゴロゴロ。上着を一枚脱ぐ。床をはいずって、背中をずりながら、壁を登る。腰を曲げ上体を倒して立つ。手をぶらぶら。
  • 「キ キ キ 〜 バタイユ・フィーバー」(自殺者の踊り?)
    • 激しい息遣いであえいでいる。床にうずくまって、頭になにかを被って紐で結わえ付けている。自分の頭部。細い首。顔。
    • 立ち上がる。壁に背をつけて。ポケットに紙を入れている。
    • 客席の前の人に紙を渡し、ささやいて、回してもらう。
    • 「詩」を朗誦(キ、キ、キとしか言わないのだが)。
    • 音楽が変わり、ナイフを取り出す。ニセの首を刺す。赤いリボン状の血。
    • 首を落とす。薔薇の花がある。
    • 首を持って踊る。首を振る。血を搾るように。
    • 足で首をささげる。
    • 足をバタバタ。
    • 首をふりまわす。
    • 箱を持って来る。蓄音機。
    • コロムビアのレコード(SP盤)。仲よし音楽隊。福井智恵子。母です。
    • 準備の間、聞いて下さい。...ハンドルを回してゼンマイを巻き戻す? なかなかうまくかからないない。針も昔は竹だった。甲高い童謡歌手らしい少女声。
  • 「ダンス・ダンス・ユニバース」(人形劇)
    • 小さな劇場の幕が上がる。
    • 三角野郎踊る。
    • 三角野郎がテントになる(ピラミッドだった)。...※ここらへんで「雷」が登場したんですが、あんまり唐突だったのでメモ忘れてます。確認中。
    • ラクダの人形。玉子姫、玉子王子が乗っている。白い丘の上。芭蕉「野晒しを心に風のしむ身かな」の句。何かが転がってゆく(野晒しの頭蓋骨だった)。
    • 月がでる。
    • 青い地球が出る。
    • 「熟田津に舟のりせむと月待てば潮もかないぬ今漕ぎいでよ」(額田王の歌)ボートとオール。地球と月が乗り込む。
    • 銀色の小箱。まな板。箱から赤いピラピラしたものが出て来る。花?
    • 太陽が出る。口から何か長いものが出て来て舞台を掃除。
    • 惑星たちが並んで、水、金、地、火、木。
    • また惑星たちが出てくる。土、天、海。...冥が無い。
    • 遅れて出てくる。
    • 惑星が踊る。ダンス、ダンス、ユニバース。
    • 都はるみ「好きになった人」が流れてくる。
    • 舞台に手が出てきて、都はるみが舞台でする手つきのまね。
    • 幕。
    • 役者紹介。三角野郎。ラクダ。玉子王子。玉子姫。砂丘。カミナリ。ノザラシ。月。地球。船。理性。まな板。情念。太陽。太陽の舌。...。
  • 「eye」
    • またもや、何かをかぶっている。
    • 半月型の白い頭。なんだろう。
    • 大きな目だ。一つ目。まぶたが開く。
    • 今度は瞳孔が開く。
    • まぶしくない。舞台の端にある光に寄ってくる。苦しがる。
    • 立っている眼。水がしたたる音。涙か。
    • 爪先立ちになり去ってゆく。
    • 振り向いて、眼を脱ぐ。
    • 音楽が変わる。
    • おどる。ヒップホップで。
    • 退場。