2007年 第39週。【会議の準備進めつつもいろいろ書けた。】

09/25 (Tue) #91 福田康夫新内閣発足。「リパック内閣」とか。安倍政権は一年に一日足りない。中国版『ドラえもん』の「のび太」翻訳名「康夫」と同じで、中国のその世代には受けているらしい。「地方の疲弊を何とかして」といっても、自助努力しかないように思うんですが。地方はこれからどうしたいのか。東京みたいになりたいのか。/焦点は自民消滅した高松だったみたいだが。具体策のイメージは誰も持っていないようだった。/ベネズエラ。15の春に豊胸手術プレゼントが流行。/09/25 (Tue) ドライフェーン現象中秋の名月。...でも満月は木曜日らしい。/ダウン症児の顔には共通した特徴がありはしないかい。目が細く腫れたような感じ。/奄美のゆきへぃ。/巨人単独首位返り咲き。/愛知県犬山市。大相撲トキツカゼ部屋の弟子リンチ致死事件。自浄能力というのは無いだろう。ヤクザとかテキヤさんとかと同じ、日の目をみちゃあいけねえ世界だったんじゃあねえんですかい。/09/27 (Thu) ミャンマーで、燃料値上げ抗議に端を発した反政府デモ。仏教僧侶も含んだ一般民衆への射撃。AFP通信の長井健司カメラマン射殺される。

「本」09/23 (Sun) 深夜「読書で豊に」篠井英介...小田嶋訳《欲望という名の電車》/寂聴『秘花』/辻井喬『幻花』/古書『新派の芸』。/リチャード・イェーツ《レボリューショナリー・ロード》(1961)/《人月の神話/狼人間を撃つ銀の弾はない》:ブルックスの法則。 /『きっこのブログ』で東京都青ヶ島の古語「思うわよ」が取り上げられている。万葉集東歌方言(金田一春彦)。/『死の棘』の前半位は新小岩あたりが舞台となっているんだ。

「ラジオ(仙台/首都圏)」09/22 (Sat) 未明。アンジェラ・アキオールナイトニッポン。ジャズフェスの仙台駅でも農家のおっちゃん風の二人が「去年、アンジェラ・アチが来たんだっけ」とか話してた。人気あるんだ。悪い癖しか耳につかないけど。普通の歌手。/♪フィエスタ、フィエスタ。

「仙台事務所日誌」09/28 (Fri) 仙台営業所。初年度総括。/なんで東芝の連中は便所で歯磨き。/23歳の第二新卒者を面接。非はないが是でもないという。そんなのなんでもねえ。何者でもねえ。

「仙台細見」09/27 (Thu) しゃんしゃん総会ならぬ、駐車場の前でしゃんしゃん離任会やっている会社ある。/「児童ポルノ」図画販売でまとまった逮捕者だす。

岸和田だんじり」有名な岸和田・春木地区(海側)のだんじりの他に、十月祭礼のだんじりもある。山手地区のだんじり。「八木だんじり」という言い方も見つけた。全体を見渡せるテキストは今のところ見つけていない。ウィキのも不完全。部分を繋ぎ合わせニワカ勉強しているところです。...祭祀が沢山あって同時多発的に動くらしい。山手地区のだんじりは簡単に取材できないから記事が少ないんだろう。とりあえず久米田駅東岸和田駅がポイントか。

「劇」劇作家「渡辺えり」と改名。/大分の“ワルキューレ”「吉祥じゅん」。