「RIKKI」新旧島唄聞き比べ

武下和平の芸術



RIKKI


2006/07/14 (Fri) 「RIKKI sings at S.P.C #9(RIKKI & AKI DUO LIVE)」 @吉祥寺「スターパインズカフェ」。


(19:15-21:00_¥4,800-)


2006/07/06 (Thu) - 07/07 (Fri) ロンドンのクラブと野外のイベント出演で、2月中旬以来の“産休”から復帰。国内では、吉祥寺と神戸より復帰。
ピアノ伴奏による、ピッチ、時間とも整えられた島唄

  1. 「(...)」 *島
  2. 「御月様」 ★
  3. 「涙が止まらない」
    • MC入る。RIKKIソロ、三線で、
  4. 「ながくも」 *島
  5. 「花」
  6. 「こもりうた」 *島
  7. 「ザカルカンド(?)」...ゲームの音楽より。
  8. 「アディオス・ノニーノ」黒田アレンジバージョン。
    • RIKKIソロパート。
  9. 「朝花」 *島
  10. 「まんこい節」 *島
  11. 「わらべんきゃ」
    • ピアノ伴奏に戻る。
  12. 「素敵だね」
  13. 「むちゃ伽那」 *島
    • ピアノの内部に、金属の鎖で仕掛けをする。
  14. 「あがりざき」 *島
  15. 「野ぼたんぬ花」
  16. 「結いぬ島へ」
    • encore:
  17. 「御月様」 ★

若い母親二人による、丁寧に準備、MCが付けられたライヴ。全編静かな雰囲気。
黒田さんはオレンジのドレス。RIKKIさん、大島紬の生地で作った、チマチョゴリ風の衣装。上着が別れていない。振袖のもの。


しばらく前から気になっていたのだが、ポップ調の曲の高音、裏声部分で声がかすれてくるのだ。島唄ではさすがにそんなことは無いようだが。
本来の声域は、彼女は低めなんだろう。あるいは変わってきたのか。
...9月には、新しいゲームミュージック、『ベルサイユ』?の曲のリリースがあるそうな。


黒田さんは、現代音楽の“バカテク”系ピアニストかな。無理なアレンジも悠々こなしてしまうというタイプか。


「スターパインズカフェ」。非常に珍しいことに、席に案内されたが、あーんまりね。軽食も摂れなかった。ステージと近過ぎ。



武下和平


2006/07/12 (Wed) 日本音楽のかたち(23)『奄美しまうたの心 武下和平の芸術』Aプロ @四ツ谷紀尾井ホール5F・小ホール」。


(19:00-19:35/19:50-20:35_¥4,000-)


会社より帰りがけの電話で、お湯の様な蒸し暑い中を早足でギリギリ滑り込みセーフだった。
...タケシタカズヒラの芸術。なんと、明日の二公演も其々内容が違うのだ。
トークの部分以外はマイク無し。完全ナチュラルトーンによる島唄
音階の取り方が、若手と全然違う。フラット。抑揚というか、感情の奥行きを廃した歌い方だ。たぶんこれが、ムカシながらのトラッドな歌い方のはず。


  • 武下和平(唄、三線
  • 武下かおり(おはやし)
    • 冨内純子(おはやし)
    • 日高三郎(太鼓)
    • 「指笛」の人
    • 踊り手のご婦人方


緋毛氈に金屏風。椅子。羽織袴。娘さんは青い着物(後半は屏風も外して紫の毛氈に)。


Aプログラム

  1. 「朝花節」
  2. 「俊良主節」
      • 司会入る。三線の弾き方と装飾音、指使いについての解説・実演。...装飾音をつけないとこうなる、というのもあり。
  3. 「野茶坊節」
  4. 「満恋節」
  5. 「花染節」
    • 休憩 15分。
      • 映像を見ながら。地図。伝説のある浜辺の記録映像など。なかなか珍しい。
  6. 「芦花部一番節」
  7. 「塩道長浜節」
  8. 「諸鈍長浜節」
      • 司会少し入る。
  9. 「豊年節」
  10. 「一切朝花節」
  11. 「六調」
      • 踊り手が客席からあがるなどしてにぎやかに終わり。


...ちなみに、



Bプログラム

  1. 長朝花節(ながあさばなぶし) 
  2. くるだんど節(ぶし) 
  3. 長雲節(ながくもぶし) 
  4. 朝別れ節(あさわかれぶし) 
  5. 今ぬ風雲節(いまぬかじゃくもぶし) 
  6. むちゃかな節(ぶし) 
  7. 嘉徳(かどく)なぶぃ加那節(かなぶし) 
  8. 諸鈍長浜節(しょどんながはまぶし) 
  9. いとう(仕事唄)
  10. 一切朝花節(ちっきゃりあさばなぶし) 
  11. 六調(ろくちょう)

 


Cプログラム

  1. ほこらしゃ 
  2. よいすら節(ぶし) 
  3. しゅんかね節(ぶし) 
  4. とらさんながね 
  5. そばやど
  6. 長雨(ながむぃ)きりゃがり節(ぶし) 
  7. 徳之島節(とくのしまぶし) 
  8. かんてぃむぃ節(ぶし) 
  9. 上れ立ち雲節(あがれたちぐもぶし) 
  10. 一切朝花節(ちっきゃりあさばなぶし) 
  11. 六調(ろくちょう)


...CD販売していたのは、歌舞伎座のそばの「文化レコード」さんだった。古典専門店とのこと。