2007年 第3週。【調理恐怖症/食欲不振/セーブ気味で移行//ハタハタ、塩魚汁R/秋田へ移動/本場のハタハタとブリコ】

流れ


ユキさん東京地裁結審。夜メールもらう。これからが回収なんだそうだ。さらに大変そうだ。「話しを聴いていなかったんじゃないの」とか言われる。元気そうだ。/仙台三越の前でアングラな著名人を見かける。/米坂線の旅に出発。暖冬の豪雪地帯。/秋田。川反で晩餐。

「仙台事務所日誌」中部、西日本の様子を聞く。/伝票・請求書類の流れ。先回りすべきだった。/知らなかった用語「派遣抵触日」。...3年目云々は知っていたが。/第2回TMG。地元の責任者、忘れて不在のまま進行。ずいぶん突っ込まれたけど、一文ももらっていなのだが。全く不可思議な事態だなあ。/相手は仙台引き上げるかも。

「ラジオ(仙台/首都圏)」TBC『悠優音楽』02.中島美嘉。お金だして聴くほどではないかと。/レゲエ、ラガマフィンのMetis(メティス)「梅は咲いたか 桜はまだかいな」。刷り込み期待してよくかかっている。...「広島はレゲエが盛ん」。/「裸のラリーズ」1991年3枚のプレミアCDリリース。当時探したけどダメだった。ネットも無かったし。...明大前の「モダーンミュージック」で海賊版を売っている。/街頭放送。「千の風になって」(気持ち悪い)と「たらこ」の変な歌が流れている。

「仙台細見」「○○時間位かかったかな?」「エラッ!」という会話を聞く。/一斉に街角路肩工事始まる。まだあれなんだ。/石鹸「坊ちゃんマークの釜出し一番」。テーマ曲もあるらしい。/東照宮 梅田川。わびしい景色。/雪虫・綿虫。風花? 01/11 (Thu)、01/19 (Fri) あたり街の中で見る。正体不明。/路に面して大きな窓があるビジネス専門学校。背中とおしりの境目をペローンとだしてパソコン研修している女の子が外から見える。腰に薔薇の刺青。/野中神社あたり大工事。
「仙台ワンコインランチ」「季節料理みながわ」の日替わり¥500-。七十七銀行本店がある一角の南側「仙台銀座」横丁内。これは立派。/「仙台銀座」差し向かい「八十八(やとや)」丼ランチの中に¥500-「プルプル丼」とか。「朝市通り・仙台アメ横」(「東四青果食品市場」)そば。「セルフ讃岐うどん」。立ち食いそば・酒「葵」。ビル地下、上階にいろいろ。/「ハピナ名掛丁」大昔の後家街・路地の名残か、サッシ組の入口「定食 叶や」。/かなりドヤちっくな「めしのはんだ家」。/『半田家』チェーン(?)もある。

「クサいサービス業」「Loft」正月の猪が終わったら、今度はトランプの図像でキャンペーン(クイーン札)。お揃いのTシャツで。...「西武セゾン文化」の名残。

「苦」仕事とJR。/「割に合わない筋の通らない仕事」某大手流通業の今回の新しい顧客。関東の本社主導で、全国の店舗の受付・記録システム定着を企てる。/東北の現場のニーズは、便利な印刷サービス業者が欲しい、というものではないのか。/先方の担当者。独断の謗りをかわすために、当社が引き込まれたのでは。どうも面倒な仕事は専門の人間を引き込む社風らしい。

「JRにおける乗客憎悪の文化について」『スイカ』が改札でひっかかる。駅員に見せると「仙台で入場の記録しかありませんよ」。「(だから見せてるんだよ。何なんだこいつは)カードがもう古くなってるんじゃないの。」「そんなことは絶対にありません。」「(無言)」。

「街」「旅」宇都宮/仙台-福島-米沢-坂町-秋田。
宇都宮 東武百貨店周辺のアーケード街とJR駅周辺観察。郡山と似た風景。手持ち無沙汰の女の子たちが散策。ぼんやり群れている。/黒石行き準備。高速バスがある。/米坂線といなほ5号の旅。今年は暖冬で豪雪地帯の様子は見られなかった。試験絡みの親子連れ見る。高校生が子供に見える。

「食」「買」「料理」買ってあったハタハタ、どんこ処分する。調理しても食べる気がしない。臭気が原因か。/性懲りも無くハタハタ、ショッツル、鶏のモツ、舞茸で鍋。これは生臭いのだ。ふわっとドブみたいなニオイ。材料もそれぞれクセの有る風味。味はいい。これは難しいですよ。わーっとガッついて食べる料理ではないもの。壇一雄の記述も微妙だ。/一応秋田の料理店で本場モノは押さえました。

純米酒」加賀鶴来の日本酒「菊姫」。...純米ではないが。/「とんかつまつを」のご主人。盃の形談義。/『手造り純米酒 神亀(しんかめ)』(清酒精米歩合60% ガラス300ml)甘口ねっとりか。香り高い。舌全体に刺激。後から酔いが来る。/「日高見」癖ない。喉越しがほんのり甘い。酔いがカーッとこない。/『阿部八酒店』(宮町4丁目)「菊姫」「乾坤一」買う。始めに来るべきだった。揃っている。こういう細分化されたものが好奇心を刺激するのか。/『山廃 純米限定酒 菊姫 鶴乃里』菊姫合資会社¥2,100-_720ml_緑瓶。とろんと均質な感じ。カーッとくるがまろやか。高そうな味がある。

宮崎県。鳥インフルエンザ発生。行政。スーパーの表示で「風説の流布」をチェック。/宇都宮駅弁「日光埋蔵金弁当¥157,500-」のポスターを見る。

「読」「買」二十世紀共産主義の影というテーマ。
「古書」ファン・ソギョン《武器の影》二分冊見つけてしまう。@熊谷書店。/ケストラーとジョージ・オーウェル。ハックスレー(ハクスリー)。
「新刊」金石範(キム・ソクポム)『地底の太陽』買う。/『火山島』は全七巻だったんだ。
「翻訳」《四十一炮》《九月の寓話》メモる。

「映」「録」封切り。
「イタリア映画」ロベルト・ベニーニ《人生は奇跡の詩》予告編。...B級狙い。イラク戦争版《フォレスト・ガンプ》だが、面白そうではある。
「ドキュメンタリー」2007/01/13 (Sat) クリス・シェリダン+パティ・キム《めぐみ 〜 引き裂かれた家族の30年》@北四番丁「仙台フォーラム・フォーラム2」。/フーベルト・ザウパー《ダーウィンの悪夢》@広瀬通「仙台セントラル劇場」。二作品東北封切。